April 27, 2018
June 15, 2017
咲ちゃん
2007年12月に保護された咲ちゃん(推定2歳)
2008年2月に、新しい飼い主さんとのご縁を結ぶことができました。
そして、2017年5月に天国に旅立ったことをお知らせいただきました。
幸福な犬生だったことが写真からも伺え、命を繋ぎ育んでくださったことに感謝です。
フワフワモコモコで本来のスピッツらしい姿を取り戻し愛情たっぷりに可愛がられて本当に良かったね、咲ちゃん!
ナナと天国で会えたかな?
私もいつの日か、ナナと咲ちゃんに会えるのを楽しみに余生を過ごしていきますね・・・
ラッキー13歳とキュー11歳と、16歳の猫たち・・・
最愛の犬、猫たちを失うことは辛いけれど、楽しい想い出を重ねつつ無事送りだせるように今はただただ元気でいたいと切に思います。
May 21, 2017
December 21, 2016
March 09, 2016
November 29, 2015
養老渓谷と海ほたるからの夕陽
紅葉にはまだ早かったですが、養老渓谷にいってきました。
数年前にナナたちと眺めた養老の滝、間近で見たのは初めてでした。
帰りの海ほたるからの夕陽に感動しました。
年内にはまたみんなで来たいと思います。
http://nana200238.cocolog-nifty.com/sanpo/akashinana.wmv.AVI
November 21, 2015
November 20, 2015
2004年5月~2015年11月 ナナとの思い出
父を亡くして一年、喪失感のなかで迎えた一周忌の2002年の4月にナナが家族の一員になりました。
私が小学校一年生になったときに、父が知人からスピッツの女の子をもらってきてくれて、ハッピーと名付け、妹のように可愛がっていましたが、4年生のときに突然亡くなりました。
ナナはハッピーの生まれ変わりだよね、また、私の元にきてくれてありがとう。
13年と8か月の今日、ナナは、ハッピーのいる天国に逝ってしまいました。
昨日の朝のお散歩も楽しく過ごし、ご飯も食べて、食欲もあって、
スピッツの寿命は12、3才と聞いてはいましたが、そんな老犬といったそぶりもなく目も鼻も耳もしっかりしていたので、まだまだ長生きしてくれると思っていたのに、ふわっと逝ってしまった。
清拭をして爪を切ってあげて、毛並を整えて・・・
私よりも先に逝くことは、わかっていたつもりだけど、来年の桜はもう一緒に見れないのかな、とか、今日の買い物で買ってきたチーズ、食べさせてあげたかったな、とか、勝浦に一緒に行く予定だったのにな~とか永遠に一緒にいられるはずだという思いがそうではなかったのかと不思議な気持ち。
一緒に歩いてきた13年と8か月、楽しかった、一緒に過ごせてとても楽しかった、そんな思い出ばかり
まだ温かいからだに触れ、話しかけ、撫ぜてあげて
親孝行な娘に心からからありがとうを繰り返す。
こんな日がいつかは来ることはわかっていたのだけれど、今日だったの?
ナナ?
Recent Comments